つみたてNISA(積立NISA)では、様々な運用会社から投資信託を選ぶことができます。
各社から出されている商品には、共通の名前がついていることが多く、1つのシリーズとして考えることができます。
基本的にはTOPIX・先進国株式などといった、各資産ごとの商品が1つずつあるのが定番です。
今回は、野村アセットマネジメント㈱が運用する「野村つみたてシリーズ」を紹介します。
名前の通り、つみたてNISAを意識して新設定された商品です。
分類 | ファンド名 | 信託報酬 |
日本株 | 野村つみたて日本株投信 | 0.187% |
全世界株 | 野村つみたて外国株投信 | 0.2079% |
バランス | 野村6資産均等バランス | 0.242% |
一番下の「野村6資産均等バランス」には「つみたて」とついていませんが、同じような商品であったのでまとめて紹介します。
6資産均等型については、これと「<購入・換金手数料なし>ニッセイ・インデックスバランスファンド(6資産均等型)」しかつみたてNISA対象になっていません。どちらも信託報酬は非常に低く同じぐらいなので、どちらを選んでも大差はないでしょう。
上2つの日本株と外国株については、どちらも低コストでオススメできます。
特に「野村つみたて外国株投信」は、日本を除く全世界の株式に投資する商品ですが、現在類似商品でライバルといえる商品がなく、信託報酬も0.2052%と非常に低くオススメです。
当サイトでもイチ押しの投資信託です。